
|

(4人前) |
|
|
 |
|
卵
|
|
|
4個
|
 |
 |
|
[A] 熱湯
|
|
|
適宜
|
 |
 |
|
[A] 酢
|
|
|
大さじ3
|
 |
 |
|
干し椎茸
|
|
|
2枚
|
 |
 |
|
笹竹の子
|
|
|
4本
|
 |
 |
|
三つ葉
|
|
|
1/3把
|
 |
 |
|
[B] 干し椎茸の戻し汁
|
|
|
2/3カップ
|
 |
 |
|
[B] しょうゆ
|
|
|
大さじ2
|
 |
 |
|
[B] みりん
|
|
|
大さじ2
|
 |
 |
|
【薬味】 万能ねぎ(小口)
|
|
|
適宜
|
 |
 |
|
【薬味】 もみじおろし
|
|
|
適宜
|
 |
 |
|
|
|



|
小鍋に熱湯を沸かして酢を入れて、熱湯を箸などで回して卵を1個ずつ中央に落とします。ある程度白身が固まったら、引き上げて器に入れます。
|

|
干し椎茸は千切り、笹竹の子は長さ4cmの斜め切り、三つ葉は長さ4cmに切ります。
|

|
鍋に【B】の材料を入れて沸騰させ、干し椎茸、笹竹の子を加えて煮込み、三つ葉をプラスして「作り方1」に少量ずつ注いで、薬味を添えます。
|

|