
|

(6人前) |
|
|
 |
|
絹豆腐
|
|
|
1丁(300g)
|
 |
 |
|
小揚げ
|
|
|
2枚
|
 |
 |
|
水
|
|
|
6カップ(1200ml)
|
 |
 |
|
[A] 和風だしの素
|
|
|
小さじ1
|
 |
 |
|
[A] しょうゆ
|
|
|
大さじ2(30ml)
|
 |
 |
|
[A] 酒
|
|
|
大さじ2(30ml)
|
 |
 |
|
[A] 塩
|
|
|
小さじ1
|
 |
 |
|
鶏卵(樹のめぐみ)
|
|
|
4個
|
 |
 |
|
[B] 片栗粉
|
|
|
小さじ2
|
 |
 |
|
[B] 水
|
|
|
小さじ2
|
 |
 |
|
塩
|
|
|
少々
|
 |
 |
|
ご飯(ホクレン秩父別産ななつぼし無洗米)
|
|
|
6膳分(450g)
|
 |
 |
|
みつ葉
|
|
|
少々
|
 |
 |
|
|
|





|
水(600ml)にAを加え、Aを入れて軽く煮込んでから、@の豆腐を手で粗く砕いて加える。
|

|
卵は良く溶いて、Bの水溶き片栗粉と塩を加えておく。
|

|
Bにご飯を加えて軽く火を通し、味を調えてからCの卵を全体に流し入れ、半熟程度で火を止め、刻んだみつ葉を散らす。
|

|